ブラックに関する思い違い

夏らしい夏が、夏の終わりに訪れた昨今、 いかがお過ごしでしょうか。 働き方改革に代表される、日本における長時間労働是正の動きは、政府も企業も取り組み姿勢を強めています。 ところで最近わたしは、関西の大学で大学生高校生向けに講座をもっている関係…

閃きはどんなときに生まれるかの私的考察

物事を閃く場所として、4B(Bathroom, Bar, Bed, Bus)という言葉をたまに聞きます。 中国古典にも、3上(馬上、枕上、厠上)という言葉があるように、乗り物に乗っている時や、横になっているとき、トイレやお風呂など、頭をリラックスさせることで思考が整…

住宅展示場 初回訪問

夏なのに比較的涼しい日々が続いております。 今日は自宅買い替えネタ。 注文住宅のイロハがわからない素人がまず最初に接するのは、不動産屋さんかハウスメーカーさんの営業です。 我が家が利用したのは全部あわせると以下。 不動産屋さん 地元の不動産屋 S…

「頑張らないとダメですか?」という若手が見据える未来

社内面談時の出来事 いま私がいる会社は、おそらくは他の多くの会社同様に、管理職がスタッフと面談する機会が年二回設けられています。 目的は、不満のガス抜き、意見の吸い上げ、退職意向の早期把握とリテンション、などいろいろあるわけですが、 いまの会…

家を買うということ

ご無沙汰していました。 ブログ、復活させます。 時事は変わらずテーマにしますが、最近自宅の買い替えを検討しておりまして、私の目から見た不動産・ハウスメーカー業界の景色をお届けできれば幸いです。 さて、 人生の目的は何か?と問われて即答できるヒ…

消費者金融の「サービス」は誰のため?

モビットの車内広告から。勝間和代氏の著作にあった、時間の使い方。消費、浪費、投資なんてのがある中で、個人が借金してまで使うことってなんだろうか?欲しい服やゲームは浪費や消費だし、先月支払いへの充当も同じこと。消費者金融は、実は中小零細企業…

「BIG」に見るターゲティングとプロモーションの基本

残暑お見舞い申し上げます。今年の秋は残暑が厳しいという気象庁の見解が出ていましたね。ただ、昨日は雨で涼しかったこともあり、今朝の通勤電車は正直寒い…ところで私は通勤時間にしばしば電車の車内広告を眺めて過ごしていまして、今回はそんな車内広告か…

日本における「戦争はやめよう」論

夏の風物詩毎年八月になると、太平洋戦争の反省や総括について言及する記事が増えます。「夏は海とスイカと靖国参拝」というくらいの恒例行事かもしれません。もっとも、中国や韓国は年がら年中ネガティブキャンペーン張ってるので、彼らからしたら、太平洋…

街頭演説は誰のため?

こんにちは。参院選は自民のまさに圧勝でした。選挙公示期間中は、駅前で候補者がマイク片手に演説合戦を繰り広げてまして、私の地元駅も連日大盛況でした。毎朝通勤時に彼らを目にするわけですが、いろいろ不思議に思ったので備忘に残します。# そもそも誰…